目次
両河内
皆さん、こんばんは。ピアノ演奏者&講師の岩崎真子です。
今日は朝から和室とリビングの掃除をしていました。
掃除をすると自分の心まで綺麗になった気がして、スッキリ。
そうこうしているとお昼になったので、昨日父がプレゼントしてくれた千万閣の美味しいお肉を食べて、のんびり過ごしていたらあっという間に夜に。
日記を書きたいなぁ、でも何を書こう、今日は何処にも行っていないし話題がないなぁと思いながら、昨日のことを書くことにしました。
手を合わす 心におわす 仏様
父の故郷は両河内。車で家から1時間。
山に囲まれた場所で近くに川があり、空気がおいしい。
小さい頃はよく遊びに行きました。
特に覚えているのは、小さな村のお祭り。
薄紫の空に沢山の提灯。太鼓の音、屋台、子どもたちの笑い声。川の流れる音、散る花火。
色々思い出しながら車を走らせ、父の育った家に無事到着。
祖父・祖母・伯父のお嫁さんにお線香をあげ、飾られた写真を見ていると、隣にいる父が一言。
「手を合わす 心におわす 仏さま」だね。
手を合わせ、目をつぶれば、またすぐに会える。
伯父さん、従姉妹、従姪と少しお話をして、また車で1時間。
家に帰ってきました。
懐かしく温かな空気を乗せて。